スポンサーリンク

シャドバ ビヨンド 環境レポート(『伝説の幕開け 』4週間目)

 シャドウバースWBの(7/6-7/16)の対戦を集計しました。
 前週はこちら↓


 『伝説の幕開け環境』最終盤。
 ネメシス急減! なにがあったんだべ。

 使用率1位👑 ウィッチ 30.9%(前週比+6.1%)

 ネメシスから首位を奪い返し、使用率TOP。

 先週比+6%ってどういうことなの。

 派手に返り咲きすぎだろ…常識的に考えて。

 ネメシスメタのコントロールをサタンODで食い荒らしたのかな? 
 エルフにも大量展開できれば押し切れそうですしね。守護は”大英霊”と”式神・天后”ぐらいしかいないので回った方が勝つという感じでしょうか。

 

 2位 ロイヤル 21.5%(前週比+10.0%)

 有識者の間ではエルフ最強との意見が固まっているらしく、その対策デッキとして地位を確立。

 それに加えて、まさかのカゲミツ軸アグロロイヤルが流行し、最終盤に躍進した。

 スペルウィッチやリノエルフに強く、”遺産の砲撃”採用AFネメシスに比較的強く出られたのも大きい?

 

 3位 ネメシス 13.5%(前週比-14.9%)

 完全に環境の支配者かと思われたが、ここに来て急失速。なにがあったレベル。

 ドローソースの少なさと、出せるダメージが読みやすいことから、コントロールデッキが苦手としていたが、その弱点がついにバレちゃったのかもしれない。

 コントロールナイトメアが一定数環境に定着してしまったのが向かい風だったか。

 得意な相手を駆逐してしまって苦手な相手が増えた…と考えると奥深い。まさに環境。

 

 4位 エルフ 12.1%(前週比+0.6%)

 最終的には結論デッキとの呼び声高いが、使用率はそれほど。必要エーテルも少ないというのに。使い手の技量が求められるためだろうか。

 守護を並べてくるorアグロのロイヤルが天敵だったようですね。そこも影響しているのかもしれない。

 

 5位 ビショップ 9.4%(前週比+5.0%)

 なにかあったけ。憶えていないがおめでとう!

 

 6位 ナイトメア 7.4%(前週比-3.2%)

 ネメシスを食べていたら、ウィッチに食べられていた。たぶん。

 

 7位 ドラゴン 5.4%(前週比-1.8%)

 残念ながら最下位。
 ランプはウィッチに対してかなり有利がつくらしいが、他にダメだったか。

 フェイスドラゴンもカゲミツ軸ロイヤルにお株を奪われた結果、環境に役割を持てなかった印象。

 環境終盤にはビショップと並んで不遇クラス扱いが定着してしまった。

 次弾に期待。

 

 個人的には、かなり素晴らしい環境だった&ゲーム体験としても面白かった!

 リリース1年延期の甲斐があったというものです。絶妙な調整だったと思いますね。

 次弾も楽しみ~(次弾リリースしばらくしてからこの文章を書いている)

コメント